ハーブ畑
AGRU de あそぼ
畑体験型ワークショップ
AGRU de あそぼ
大和市にある、ハーブ畑AGRUさんの協力のもと、
スタッフである小笠原が独自に開催する
「AGRU de あそぼ」ではこんな活動をしています。
- 草木に触れてあそぶ場づくり
- コミュニティ畑でWSなど開催したい方のための
場所提供と企画(サポート企画)のお手伝い
- 野草茶作り&販売(ボランティアさん募集)
■毎月第2火曜日
新!サポート企画 (2023年2月よりスタート)
【植物を通して体の声を聴く】
~筋反射を使ったセルフケアのための
オリジナルブレンドティー作り&お茶会~
大谷真喜子さん
あん摩マッサージ指圧師
クリニカル・バイオホログラフィック協会(CBA)会員
■毎月第3火曜日
定期開催
【草木であそぶ】
AGRUにある豊かな草木を使い、参加して下さった皆さんと一緒に、
草木染めをしたり、お菓子作りをしたり、季節のクラフトを作ったり、
畑でアートを楽しんだり。
また、野草茶を飲みながら、美容や健康アイテムを作ったり、語ったり…
草木に触れながら、ゆっくりまったりと過ごす大人のための
癒しと憩いの場づくりをしております。
参加費 1000円/名 ~(内容によって異なります)
活動内容の情報発信は、グループLINEにてお伝えしております。
ご希望の方はメールまたはフォームよりお問い合わせください。
真の豊かさを感じにくくなっている現代の生活の中に、
遠くに行かなくても、身近にあるちょっとした自然の豊かさを
感じて頂くきっかけとなるような場づくりを目指しています。
野草茶を飲みながら、講座ではなく「みんなであそぶ」を
会のスタンスとさせていただき活動しております。
また、心や体を癒す活動をされている方の応援をしています。
AGRUのコミュニティ畑のスペースを活用し、
ご自分の活動を発信して見たい方の
イベントやワークショップの企画を承っております。
例
★ハーブを使ったクラフトWSをしてみたい(ハーブでなくてもOK)
★開放された野外でカラダケアの施術をしたい(屋外サロンイベントなど)
★アウトドアクッキングをやってみたい(料理の提供ではなく、作り方WSなど)
★野外演奏をしてみたい(大きな音は不可ですが、癒しの響き演奏など)
その他、ご提案いただければ、ご相談に応じます。
お気軽にご連絡ください。
AGURUのホームページ

草木染
季節の野草を使った草木染体験
・びわの葉
・藍
・月桂樹
・山ぶどう
など

野草茶作り
AGURUの畑で無農薬で育てた野草をお茶にします。
・セイタカアワダチソウ茶
・びわの葉茶
など

各種ワークショップ開催
・目で見るハーブの力
・植物を通して身体の声を聴くオリジナルブレンドティー作り
・草木リース作り

収穫体験
ブルーベリーの収穫体験♪









